フリーBGMのほか、オリジナルで制作した楽曲の提供実績をまとめています。
※公開可能なもののみ。
制作事例・利用実績
オリジナル楽曲制作
- SHIPS様 WEBメディア「SHIPS MAG」特設コンテンツ用BGM(定期的)
- 観光庁主導 地方創生RPG「たかやまくえすと」内BGM
- 東洋印刷様 スーパーマーケット販促パッケージ用BGM
- 映画「よろずや探偵談」 劇伴音楽
- E社様 サービス説明動画内BGM
- その他、ライブ配信、同人制作RPG BGM等
アルバム配信
BGM素材利用事例
BGM素材の利用事例です。
- FM アップルウェーブ78.8MHz「タゲだ! 青森」番組内BGM
- レオパレス21様 研修企画BGM
- 島津組様 フリースペースBGM
- 吉本興業様「ドラゴゲリオンZ ~天空の風の崖の復活の不思議SP~」番組内BGM
- スマートフォンアプリ「パンダがまわれば地球がまわる」BGM
- 車海老専科 膳所龍門様 店舗BGM
- 運動会等各種イベント
- その他たくさん
利用事例ピックアップ
SHIPS様「SHIPS MAG」 WEBコンテンツ用BGM
※1は当サイトのフリーBGMです。2以降はオリジナルで制作しています。
ほんわかオシャレなイラストの世界観と8bitをベースとしたちょっと不思議でかわいい音楽が合わさり、ほかにはない素敵な雰囲気に仕上がっています。
地方創生RPG「たかやまくえすと」
岐阜県高山市を舞台とした、リアル融合型の地方創生RPG。
観光庁主導の「来訪意欲を増進させるためのオンライン技術活用事業」に採択された「魅力再発見PROJECT たかやまくえすと ~そして今くるさ~」によって開発されたスマートフォンアプリです。
ファミコン風の8bitBGMという発注を受け、王道RPGを思わせる楽曲を制作しました。よりリアルなレトロさを感じて高山市に冒険に行きたくなってもらえるよう、実機と同様に最大同時発音数3音にこだわりました。
東洋印刷様 スーパーマーケット販促パッケージ用BGM
全国スーパーマーケットの販促用BGMを2曲提供しました。
どちらもオーダーに合わせて、買い物を促進するようなアップテンポで楽しい曲調になっています。
映画『よろずや探偵談』
「カナザワ映画祭2017 期待の新人監督」に選出された沢村東次監督の作品(金沢21世紀美術館でも上映)。
「DEPTH OF FIELD INTERNATIONAL FILM FESTIVAL2018」にて「Outstanding Excellence」を受賞。また、ペルーの「INCA IMPERIAL INTERNATIONAL FILM FESTIVAL」にて「BEST FANTASTIC FEATURE」受賞。
作中のキーとなるオルゴールの楽曲を提供しました。また、ほかにも当サイトのBGMを多数使用して頂きました。(私以外にも複数の作曲家が音楽スタッフとして参加しています。)
映画の詳細や、曲を提供することとなった経緯の詳細を以下記事に書いています。意外な展開からできたつながりでした。