よくある質問
よくある質問と回答をまとめています。
併せて利用規約もご覧ください。
商用利用はOKですか?
個人の商用利用はOKです。法人の商用利用はAudiostockでご購入いただいています(BGMページ内に販売リンクがあります)。
Audiostockで販売していない曲は、お手数ですがお問合せください。
YouTubeのBGMに使っていいですか?
基本的にはOKで、収益化している動画のBGMとしても使用可能です。
ただし、BGMを聴かせることが目的のコンテンツへの使用はNGです(作業用、睡眠用など)。
楽曲の編集、加工、改変をしてもいいですか?
編集、加工OKです。
学校の授業で使用していいですか?
大丈夫です。ぜひご使用ください。
クレジット表記は必要ですか?
クレジット表記(著作権表示)は必要です。できない場合は寄付をお願いしております。
ただし、教育関連の場合は柔軟に対応いたします。
クレジット表記はどこにすればよいですか?
特に指定はないですが、YouTubeの場合は概要欄、ゲームの場合はエンドロールやゲームに同梱されるテキストファイル内など、各媒体に合わせてお願いいたします。
ラジオの場合は読み上げる形でも問題ございません。
ジャズアレンジなどをしてもいいですか?
大胆なアレンジも面白いのでOKです。ただし、元曲のクレジット表記はお願いいたします。
また、アレンジした作品を販売など商用利用したい場合はお問合せください。
演奏してもいいですか?
OKです。むしろ演奏してほしいです。なるべく曲のクレジット表記をお願いいたします。
著作権フリーですか?
利用規約の範囲内であれば無料(フリー)でご使用いただけます。
便宜上「著作権フリー」という単語を使用することはありますが、著作権フリーという言葉があいまいな定義で使われており、著作権は放棄していません。